2020.07.07NEWS
浜名特別支援学校で清掃出張教室を行いました
浜名特別支援学校で清掃出張教室を行いました!
2020年7月3日、静岡県立浜名特別支援学校にて「清掃出前授業」を行いました。
まず、30分ほどの講義では清掃の意義、今回は特に当社の基幹業務でもある「環境衛生業」は社会の維持に必要な「エッセンシャルワーカー」として責任ある職業であることを生徒さん達に伝えました。
その後、2班に分け床清掃と窓清掃の作業方法について実際に正しい作業方法、それぞれの道具の役割を指導しながら実際に体験してもらいました。
清掃道具の使用方法だけではなく、なぜ清掃するのか?清掃しないとどうなるのか?など、清掃の意味や必要性、仕事としての品質、身だしなみなども伝える出前授業となりました。
生徒さんや先生方皆さんが真剣に受講されていましたが、特に生徒さん達の一生懸命メモを取る姿勢や質問をする姿を見て私達も刺激を受け、非常に有意義な時間となりました。
今後も学校の目指す作業学習への取り組みを応援し協力させていただきたいと思います。
今回の講義が今後の学校生活に役立ち、ビルメンテナンス業が卒業後の就業選択の一つになれば幸いです。